![]()
          
          アクティヴリッスンは2008年10月19日、「傾聴の考えを広めることで、より穏やかな社会の実現に貢献する」ことを理念とし設立された傾聴の啓発団体です。
          特に、毎日の何気ないコミュニケーションにこそ「会話における思いやりの心」である傾聴を活用していく「日常傾聴」という考えのもと、現在は、主に学校法人NHK学園や全国の社会福祉協議会などで、傾聴の講習会を担当しています。(NHK学園傾聴講座の受講生は、2015年現在で全国約3000名となりました)
          アクティヴリッスン代表者
          澤村直樹(心理カウンセラー)
          Sawamura Naoki
          
          NHK学園「傾聴講座」監修者
          立川ARTレディースクリニック 心理カウンセリング担当
          著書:<聞き上手>の法則 人間関係を良くする15のコツ (NHK出版)
              損しない人のほめ方の法則 (角川書店)
              NHK学園「傾聴講座」テキスト (入門編・実践編・家族編)
          
          【代表者略歴】
          日本カウンセラー学院を首席で卒業後、
          セイブルック大学院(米国:カリフォルニア州)での海外研修プログラムを修了。
          2004年より民間カウンセリングルームやメンタルヘルス企業に所属し、
          対面カウンセリングやメンタル系研修などを多数担当する。
          2008年独立し、一般の方に傾聴を広める活動を展開している。
          
| 団体名 | アクティヴリッスン | 
| 代表者 | 澤村直樹(さわむらなおき) | 
| 住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-12-15 南青山2丁目ビル5階 | 
| 電話 | 03-4570-2145 | 
| 設立 | 2008年10月 | 
| メンバー数 | 11名(2020年1月現在) | 
| 主な 活動実績  | 
                講座・講習会   NHK学園/東急セミナーBE/各教育委員会/各社会福祉協議会 各民生児童委員連合会/各種医療機関/等 執筆・メディア NHK出版/NHK総合(ゆうどきネットワーク)/角川書店/ すばる舎/ユーキャン/ 保健同人社(WEB家庭の医学)/ 日本経済新聞(プラスワン)/ NTTグループ(おとなの補習時間)/等  |